1. ホーム>
  2. これまでの活動>
  3. ステークホルダー会合2019年度開催
  4.  

これまでの活動

ステークホルダー会合2019年度開催
「これからの国立環境研究所に対し、期待や提言が続々」

次期中長期計画の策定を機に

 国立環境研究所(以下、当研究所)では、私たちの活動にかかわっておられたり、関心を持ってくださる方々(ステークホルダー)をお招きして、過去にも会合を開催してきました。

 2019年度は、さらに本格的に、今後の当研究所の研究や運営のありかたといった長期的かつ大局的なテーマで、各分野から12名の方々をお招きして計3回の会合を行いました。

 その内容をこのほど報告書としてまとめました。ご覧ください。

 当研究所は、現在の中長期計画(2016-2020年度)の終了をひかえ、次期中長期計画(2021-2025年度)の策定作業に取り組んでいます。

 その作業の過程で、我々を取り巻く社会状況の変化、社会の期待や要請の変化の機微をとらえ対応を検討する必要があるのではないかとの議論があり、今回のステークホルダー会合で、これからの当研究所のあり方について広くご意見をお聞きすることにしました。

 ご参加いただいたステークホルダーは、次の方々です(五十音順、敬称略、所属等は2020年2月現在)。

・出雲 充 株式会社ユーグレナ 代表取締役社長
・井田 徹治 共同通信社 編集委員兼論説委員
・小西 雅子 WWFジャパン 自然保護室 専門ディレクター(環境・エネルギー)
・小林 喜光 株式会社三菱ケミカルホールディングス 会長
・小松 理虔 ヘキレキ舎 代表
・鈴木 悌介 鈴廣かまぼこ株式会社 代表取締役副社長
・竹ケ原 啓介 株式会社日本政策投資銀行 執行役員 産業調査本部副本部長
・道家 哲平 国際自然保護連合日本委員会 部長
・松永 和紀 科学ジャーナリスト
・三宅 香 イオン株式会社 執行役 環境・社会貢献・PR・IR担当
・村上 千里 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 理事・環境委員長
・藻谷 浩介 株式会社日本総合研究所 主席研究員

 コーディネーターは、足立 直樹氏(株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役)にお願いしました。

 会合には、当研究所から、森口 祐一(理事)、江守 正多(地球環境研究センター副センター長)らが参加しました。

 会合は3回(2019年10月8日、11月15日、2020年1月24日)開催し、ステークホルダーの方々には研究所(茨城県つくば市)と福島支部(福島県三春町)を視察していただく機会も作りました。

ステークホルダーの集合写真

第1回ステークホルダー会合の様子。


 会合で出されたご意見、ご提言について、報告書では、次の項目ごとにまとめています。

●「国立」の「環境」の研究所に何を期待しているか?

● 研究成果のアウトプットは、どんな出口へどのような内容を期待するか?

● 双方向コミュニケーションをよりよいものにするにはどうするか?

 ステークホルダーの方々からは、「国環研の存在を知らなかった」「最近の研究はおもしろくなくなった」など厳しい意見のほか、「役所のニーズだけではなく、社会のニーズをみていくべきだ」「環境の捉え方を常にアップデートした研究を続けてほしい」というリクエストなど、多様なご意見をいただきました。

 会合の内容は、当研究所の運営に関わる所員に報告するとともに、頂いたご意見を当研究所の運営に活用すべく検討を行います。

 そして、1年後をめどにステークホルダーの方々にその結果を改めてご報告する予定です。(終)

[掲載日:2020年3月6日]


対話オフィスの関連記事

●2017年度ステークホルダー対話会合「気候変動の適応研究めぐり、活発に議論」
https://taiwa.nies.go.jp/activity/stakeholder2017.html

●2016年度ステークホルダー対話会合「社会とともに環境課題に取り組むために」
https://taiwa.nies.go.jp/activity/stakeholder2016.html


ホーム > これまでの活動