出演者募集!2022新年特別企画
「“温暖化ハカセ”江守さんと話そう!子どもオンライン相談@地球温暖化」

地球温暖化や気候変動、脱炭素社会など、子どもたちが気になることをハカセに直接聞いてみませんか?疑問・質問を募集します!
「地球が熱くなるとどうなるの?」「二酸化炭素って目に見える?」「どうして未来のことがわかるの?」「人間が二酸化炭素を出しているってほんとう?」「日本は沈没しちゃうの?」「グレタさんって誰?」など、どんな質問でも受けつけます。
質問に答えるのは、地球温暖化問題でメディアにもよく出演している、江守正多ハカセ(地球システム領域副領域長)です。
質問を採用させていただいた方は、江守さんと直接お話ししていただき、会話の様子を動画で公開させていただきます(質問者の出演は音声のみ)。
温暖化ハカセの江守さんに、なんでも聞いてみよう!
イベントの詳細
対象:
小学~中学生まで
募集期間:
12月15日(水)締め切り
募集方法:
こちら(外部リンク)のフォームから送ってください。
応募にあたってのお願い: ※要チェック!
・質問が採用された方には、こちらからメールでご連絡いたします。動画の収録日時など詳細についてご相談させてください(収録は12月26日頃を予定)。
・収録はZoomで行い、その様子を撮影させていただきます。
・動画では音声でのみ出演いただき、お顔やお名前は出しません。
・収録時間は、15分ぐらいを想定しています。
お問い合わせ
社会対話・協働推進オフィス taiwa-office@nies.go.jp
[掲載日:2021年11月22日]